臨機応変に対応できると自分にも優しくなれます。

初めて行く喫茶店でメニューを頼んだら

 

「外の看板のオムライスですか?

それともメニュー表のオムライスですか?」

 

はて?

言っている意味が分からない。

 

「なにが違うんですか? 

内容は同じで本日のランチの方が100円安くてお得になっております。」

 

「じゃあ 本日のランチのオムライスお願いします。」

 

 

もう一つ

 

 

わいわい話しながら5人でコーヒーショップに行った時、

 

店員さんが1人目の人に

 

「こちらで飲まれますか?」と聞かれて「テイクアウト」と注文。

 

2人目の方にも

「こちらで飲まれますか?」と聞かれて「テイクアウト」と注文。

 

3人目の方にも

「こちらで飲まれますか?」と聞かれて「テイクアウト」と注文。

 

もうさ

 

この5人はグループなので

みんなでテイクアウトするんだろうなって判断して

 

「テイクアウトでよろしいでしょうか?」でいいと思うんだよね

 

だけど最後の5人目の人にも同じような対応

 

 

接客マニュアルに遵守するのは重要なんだけど、

 

相手の時間を無駄に使わせてしまったり

相手の脳を無駄に考えさせるようなコトって

 

自分自身にも苦しみが生まれちゃう

 

 

なので

相手の意図をくみ取って

臨機応変に対応できると

自分にも優しくなれます。

 

 

だけど

それが出来ないのが社会なのかな

 

だから私は

社会と馴染めないんですね~